BLOG

ブログ
ブログお知らせトピックスJr.ユース

U-13兵庫遠征(西日本ユース選手権フェスタエスティーバ)

2025-7-28

今年もU-13が兵庫県に遠征し、フレスカ神戸様主催の西日本ユース選手権大会フェスタエスティーバに参加させて頂きました。

この大会は10期生から参加させてもらっており今回で3回目の参加です。

西日本の各府県を代表するような強豪クラブに胸を借り、現在地の確認とここから先の目指す基準を明確にする夏の初めの大切な遠征です。

【西日本ユース選手権大会 フェスタエスティーバ U-13】

⭐︎7/25(水) フレスカ人工芝

予選L①

vs 伊丹FC(兵庫) 1-0

親善試合

vs M SERIO FC(兵庫) 

vs ペレニアルSC(愛知) 

vs ディアブロッサ高田(奈良) 

⭐︎7/24(木)フレスカ人工芝

予選L②

vs RESC(大阪) 0-6

予選L③

vs ABRIR(滋賀) 0-3

予選L④

vs SONIO BOLAMIGO(香川) 2-1

親善試合

vs 伊丹FC(兵庫)

予選Bグループ3位(5チーム中)

⭐︎7/25(金) ダイセル播磨光都サッカー場

敢闘トーナメント

一回戦

vs 福山BASE(広島) 2-2(PK2-1勝ち)

準決勝

vs ハジャスFA(岡山) 0-1

3位決定戦

vs 高浜FC(愛知) 1-1(PK2-1勝ち)

敢闘トーナメント3位(全体20チーム中11位)

長距離バス移動、灼熱の中での3日間でしたが、タフに戦うことができました。

ピッチの中でも外でも、12期生選手22名の4月のソーニョ入団から4ヶ月の積み重ねの成果と成長を見ることができました。

「遠征は最高のキッカケ作り」

11年前の1期生の頃から様々な地域に行き、多くを感じ学び、選手たち一人一人もソーニョというクラブも一歩ずつ成長してきました。

ここから12期生の選手たちもまずはみんな一緒にというフェーズから、一人一人が何を感じ行動や日常の生活をどう変えていけるかというフェーズに入ってきます。ここから一人一人の感度や意識や当たり前の基準の差が日常に表れてくるはずです。

だからこそ、学校生活のないこの夏休み期間が本当に大切です。

この遠征で感じたこと全てをここからに生かしていきたいと思います。

主催のフレスカ神戸の皆様、大会参加チームの皆様、コープこうべ協同学苑の皆様、ありがとうございました!

引き続きよろしくお願いします!

・・・・・

《Freedom/Sonhoフットボールスクール(園児〜小学生)》

新規会員募集中!無料体験随時開催中!

詳しくは下記をご覧ください。

https://sonhofc.net/school

※U-10クラス(小学4年生以下)は全て定員になりましたので募集を締め切りました

・・・・・

【2025年度クラブスポンサー】

⭐︎ いるえすてーと株式会社ill企画 様

⭐︎ 森本工業株式会社 様

https://morimotokougyou.com

⭐︎ 株式会社ワールドワイドアスリートジャパン 様

http://www.wwa-japan.com/sp/index.html

⭐︎ 株式会社小原組 様

https://oharagumi.co.jp

戻る

CONTACT

お気軽にお問い合わせください

TOP