⭐︎4/14(木)-17(日) 高円宮記念JFA夢フィールド(千葉県千葉市)
当クラブ所属の西森 永眞はJFA U-15タウンクラブ・中体連トレーニングキャンプのメンバーに選出され、4/14-17に千葉県の高円宮記念JFA夢フィールドにて行われたキャンプに参加してきました。
「JFA U-15タウンクラブ・中体連トレーニングキャンプ メンバー」
https://www.jfa.jp/youth_development/news/00029379/
「今年度のU-15タウンクラブ・中体連キャンプが高円宮記念JFA夢フィールドでスタート」
https://www.jfa.jp/news/00029420/
「U-15タウンクラブ・中体連トレーニングキャンプ 4日間の活動を終える」
https://www.jfa.jp/youth_development/townclub_njpa_camp_2022/news/00029435/
⭐︎西森 永眞(絆FC出身/ソーニョFC掛川7期生)
※ソーニョFCジュニアスクール(現Freedom/Sonhoフットボールスクール)にも低学年から在籍

『初めに、あのような素晴らしい環境の中で自分の大好きなサッカーができたことに感謝したいと思います。今回のJFA U-15タウンクラブ・中体連トレーニングキャンプに参加できたことはとても嬉しく思います。今までに自分に関わって頂いた指導者の方々、家族、チームメイトに感謝したいと思います。
二度と行くことができない場所かもしれませんが、自分の得意な背後へのアクション、スピードを生かしたドリブルがそこでも十分通用するんだと思い、自分なりに精一杯のプレーをすることが出来ました。
全国各地から集まった選手達は自分よりもはるかに大きく、自分の得意なプレーができたとしても得点までは行くことができませんでした。
でも、鹿島アントラーズJY戦ではチームの3点目を得意の突破からアシストが出来たことは自信になりました。
しっかり「結果」を残さなければ、これから先は生き残れません。そういう部分ではまだまだ自分は今回のメンバーの中で下の方だと実感しました。
今回のキャンプに参加できたことは、自信にも繋がり、これからも胸を張って自分の大好きなサッカーをしていきたいと思います。
また、このような場に選んでもらえるようなプレーを日々心がけていきたいと思います。
そして、このキャンプで学んだことを、チームに共有し、チームみんなでここからまた這い上がっていきたいと思います!』



ソーニョスタッフも2日間視察に行かせて頂きましたが、西森本人がハイレベルな仲間たちの中でも臆せず良い表情でチャレンジしていたことが印象的でした。
全国から選ばれた精鋭たちの中での4日間。素晴らしい環境と指導、バックアップ体制の中で感じたことをここからに生かして欲しいと思います。
またここから西森の感じた基準をクラブ内で共有し、今まで以上に魅力ある選手育成への道を邁進していきたいと考えています。
JFA U-15タウンクラブ・中体連トレーニングキャンプ関係者の皆様、またこのような場に推薦して頂いた皆様、貴重な経験をさせて頂き誠にありがとうございました。
今後ともよろしくお願いします!


・・・・・
《Freedom/Sonhoフットボールスクール(園児〜小学生)》
新規会員募集中!無料体験随時開催中!
詳しくは下記をご覧ください。
【クラブスポンサー】
☆いるえすてーと株式会社ill企画 様