U-15が8/2(月)から8/11(水)まで夏の強化週間として遠征や多くの試合を行いました。
☆8/2(月)ラランジャフェス@豊橋総合公園かもめ広場
vs 刈谷高校、名経大高蔵高校(いずれも愛知県)、中京高校(岐阜県)
☆8/3(火)-5(木)前橋遠征@前橋育英高崎G、健大高崎G、自動車大学校G、桐生大G
vs 前橋育英高校、前橋FC、前橋SC(いずれも群馬県)
☆8/7(土)U-15TM @浜岡多目的G
vs FC Fuji、AC.gloria(京都府)
☆8/8 (日)U-15TM @浜岡総合G
vs 浜松FC
☆8/10(火)U-15TM @浜岡総合G
vs 東海大翔洋中、エクセルシオールFC
☆8/11(水)全中壮行試合 @御前崎ネクスタフィールド
vs 浜松開誠館中
8/2のラランジャフェスで東海地区の強豪高校との対戦から始まり、2日間のオフを挟みながらも、10日間ハードな中で自分自身と向き合いながらチームとしての一体感を高めることが目的だった強化週間が無事に終了しました。

前橋遠征では、前橋育英高校、前橋FC、前橋SCと対戦して頂きました。
前橋育英高校では日本一やその先を目指すチームの雰囲気を感じさせてもらうことができました。




前橋育英高校にて挑戦中のソーニョOB徳本有希(浜岡黒潮SSS/ソーニョFC掛川5期生/前橋育英高1年)もピッチに立ち、厳しい環境の中で逞しく成長した姿を後輩たちに見せてくれました。


自分たちの基準がまだまだ低いことを感じさせてもらいました。


前橋遠征から帰ってきてから、一人一人が一段タフになった上でチームの雰囲気も少しずつ変わってきたことを感じました。
6期生の彼らがソーニョで過ごす時間も残り半年。勝負の高校年代に向けて、この夏の強化期間で感じた当たり前の基準を自分たちのものにしながら一歩ずつ積み重ねていきたいと思います。




対戦して頂いた皆様、ありがとうございました。今後ともよろしくお願いします!
前橋育英高校、前橋FC、浜松開誠館中の皆様、全国大会頑張ってください!!
【クラブスポンサー】☆いるえすてーと株式会社ill企画 様 https://illestate.com