⭐︎3/24(水)、25(木) ステンドハウスDEN
新U-15に新U-14の4名を加えた23名の選手達で山梨県北杜市にて合宿を行いました。
毎年夏にお世話になっているステンドハウスDENさんに今回もお世話になり、2日間という短い時間ではありましたがチームビルディングにテーマを絞り、濃密な時間を過ごさせて頂きました。

《3/24(水)》
a.m*船橋康貴氏「森のワークショップ」(清里高原)




p.m*紅白戦 (白州総合G)
《3/25(木)》
a.m*Grande Run タイムトライアル(ステンドハウスDEN)



p.m
✳︎TR&紅白戦(白州総合G)


今まで積み上げてきたものを振り返り、ここからSonho2021として更なる成長を目指しながら勝負のユース年代にいかに繋げていくか。
一見サッカーとは関係なさそうなことでも実は根っこで繋がっていて、多角的なアプローチを通じて様々な経験から全てをリンクさせて考えていけるか。
1期生から続くクラブ伝統の八ヶ岳合宿がなぜ私達にとって大切なのかを、6期生(+7期生4名)の選手達も私達指導者も改めて感じさせてもらえた2日間となりました。

ソーニョとしてのコラソングランデとネバーギブアップフットボールを大切にここからまた成長スピードを上げて走っていきたいと思います!!
ステンドハウスDENの皆様、田畑さん、八ヶ岳グランデの皆様、船橋さん(ハニーさん)&スタッフの皆様、ありがとうございました!また夏の合宿もよろしくお願いします!!


【クラブスポンサー】☆いるえすてーと株式会社ill企画 様https://illestate.com