BLOG

ブログ
ブログお知らせトピックスJr.ユース

全日本ユース(U-15)フットサル選手権 静岡県大会予選ラウンド 試合結果(10/24)

2021-10-26

試合結果Sonho2021

【JFA第27回全日本ユース(U-15)フットサル選手権 静岡県大会予選ラウンド】

⭐︎10/24(日) サンワフィールドばらの丘

《予選Aグループ》

vs EWS初倉FC 7-0

vs SHIZUNAN FC 4-5

1勝1敗 Aグループ2位ワイルドカード1位(各組2位の最上位)で決勝ラウンド進出!

「ハイブリッドフットボーラーへの挑戦」

10月上旬の西部支部予選を何とか3位で勝ち抜いて臨んだ県大会予選ラウンド。西部支部予選で敗退したFUTUROメンバーの想いも背負っての挑戦。

今年はコロナの影響で予選ラウンドのレギュレーションが変更され、3チームリーグの各組1位と2位の上位2チーム、昨年度優勝枠のシードチームの計8チームが決勝ラウンドに進出という1試合の重みが例年以上にのしかかる厳しいレギュレーションとなりました。

初戦は攻守が噛み合い大勝することができましたが、続く第二戦のSHIZUNAN FC戦。ソーニョのフットサル挑戦初年度から互いにしのぎを削りあってきたライバル相手に取って取られてのシーソーゲーム。ラスト1分を切ったところでミスから痛恨の決勝点を献上してしまい終戦。

ほんの数秒、わずか1プレーのミスが命取りとなってしまうフットサルの怖さと醍醐味が詰まった試合となりました。

その後、初戦での大量点がプラスに働きワイルドカード1位(各組2位の最上位)となり、首の皮一枚で決勝ラウンド進出を決めることができました。

決勝ラウンドまで残り1ヶ月弱。今のままでは闘えません。

一人一人もチームとしても心頭技体すべてにおいてレベルアップして2年ぶりの東海大会を目指して戦いたいと思います!6期生のハイブリッドフットボーラーへの挑戦はまだまだ続きます。

静岡県フットサル連盟の皆様、審判団の皆様、大会参加チームの皆様、ありがとうございました。決勝ラウンドも引き続きよろしくお願いします!

【クラブスポンサー】☆いるえすてーと株式会社ill企画 様https://illestate.com

戻る

CONTACT

お気軽にお問い合わせください

TOP